ようこそMG6230 えっ初期不良!?
先日H24.6.10(日)
永らく、使用していた(H21年1月に購入していたMP630の)プリンターが逝ってしまった。
いろいろ考え、新機種として選んだのがCANONのMG6230だった。
そのことについてはこちらに詳しく書いてある
Amazonで15200円、日曜日に注文して月曜日には届いた。
早い、感心した。
月曜日は昼から、火曜日の朝まで仕事だったので、午前中3時間ほど仮眠を取ってから、
さっそくMP6230の箱を開けて・・・。
マニュアルの指示どおりの手順を行い、
ヘッド位置の調整も終了。
パソコンにCDをいれ、ドライバやアプリケーションをインストール
無事終了。
さあ何か印刷するかな?
あれ、プリンターにエラーコードU043??
インクカートリッジが全色認識していない様子・・。
あれ、
カートリッジをいれなおしても、ランプもつかない。
これは・・・・・。
早速CANONにTELする。
細かいチェックを受けながら、「初期不良」という認定とそのコードを受ける。
そしてAmzonにTELする。
CANONから「初期不良」と認定とそのコードを受けたことを伝える。
淡々としたやり取りが続く。
代替品をおくってくれるらしい。
それはいい。
しかし、ここまでかかった、寝不足な2時間は誰に請求すればいいのか?
結局今日は夜勤明けで自由な時間がある割には無意味な一日を過ごすことになりそうだ。
MG6230の第一印象はかなり悪くなってしまった。
しかし、この話はこれで終わりではなかった。
Copyright
(C) JPS-WEB 2000-2012
doctor-j@jps-web.net